お問い合わせ

更新日:2024.12.27ことば【2~4歳向け】子どもの言葉を自然に伸ばす方法|インリアルアプローチの「パラレルトーク」を解説

「子どもがなかなか言葉を話し始めない」「どうやって言葉を覚えさせればいいの?」

そんなお悩みを持つ親御さまに向けて、家庭で簡単に実践できる効果的な方法をご紹介します。それが、インリアルアプローチの「パラレルトーク」です。

今回は、2~4歳の子どもを対象に、具体的な場面や効果を交えて「パラレルトーク」を解説します。親子で楽しく言葉の学びをサポートしましょう!

まずは1分の動画で解説

パラレルトークとは?

 

 

パラレルトーク(Parallel Talk)は、大人が子どもの行動や状況を言葉で描写するコミュニケーションの技法です。 子どもが遊んでいる時や何かに取り組んでいる時に、その行動や環境を大人が言葉にして伝えることで、子どもが自然に言葉を学ぶことを目指します。

 

具体例:カレーを食べる場面

 

食事の時間は、パラレルトークを取り入れる絶好の機会です。子どもと一緒にカレーを食べる時、大人がその状況を言葉にするとこんなやり取りが生まれます。

 

  • 「カレー美味しそうだね!」
  • 「スプーンで上手に食べれたね!」
  • 「熱いから、フーフーしてから食べよ!」

 

こうした言葉は、子どもが自分の体験や感覚を言葉で表現する助けになります。

 

 

パラレルトークの効果

 

パラレルトークを取り入れることで、以下のようなメリットが期待できます。

 

言語と体験や気持ちの一致

 

  • 子どもが体験していることや感じていることに対応する言葉を聞くことで、言葉とその意味を結びつけやすくなります。 例:「カレー美味しそうだね!」という言葉で「美味しそう」の意味を体験を通じて学びます。

 

感情のコントロールを助ける

 

  • 子どもの行動や感情を言葉で代弁することで、感情を整理する力が育ちます。 例:「熱いからフーフーしようね」と言われることで、熱さに対する対処方法と感情を言語化する経験を得られます。

 

同じ状況になった時に適切な表現ができる

 

  • パラレルトークで学んだ言葉を通じて、将来同じような状況に直面した時に、自分の気持ちや状況を伝えられるようになります。 例:次回の食事で「熱い!」や「美味しい!」と表現できるようになります。

 

パラレルトークの具体的な進め方

 

 

1. 子どもの行動を観察する

子どもがどんな動作をしているのか、まず観察します。急いで話しかけず、子どもの興味や動きに注目しましょう。

 

2. 行動や感覚をそのまま言葉にする

子どもがしていることや感じていることをシンプルに言葉で描写します。 例:「カレー美味しそうだね」「スプーンで上手に食べれたね」など。

 

3. 簡単で楽しい表現を使う

子どもが興味を引きやすい擬音語や感覚的な言葉を取り入れましょう。 例:「フーフー」「サクサク」「もぐもぐ」など。

 

4. 子どものペースを尊重する

子どもが食事や遊びに集中している場合は、無理に話しかけず、そのペースを大切にします。

 

 

実践する際のポイント

 

 

否定的な言葉は避ける

パラレルトークは、子どもの行動を否定するものではありません。 肯定的な視点で、子どもの興味や行動を受け止めて伝えましょう。

 

 

話しかけすぎない

大人が一方的に話すのではなく、子どもが反応する余地を残しましょう。

 

 

楽しむ気持ちを大切に

親自身がリラックスして楽しむことで、子どもも安心して言葉を学べます。

まとめ:家庭での言葉の発達サポートにパラレルトークを活用しよう

 

 

パラレルトークは、日常生活の中で簡単に取り入れられる方法です。

 

特別な道具やスキルが必要なく、親子の時間を大切にしながら子どもの言葉を育むことができます。

 

親御さまが子どもの興味や行動に寄り添い、その状況を言葉にすることで、子どもは言葉を通じてより豊かな世界を広げていけるでしょう。  

 

 

参考文献

  • Rice, M. “Children’s Language Acquisition.” The American Psychologist, vol. 44, no. 2, 1989, pp. 149-156. リンク.

 

  • He, Kekang. “Child Language Development.” Semantic Perception Theory, 2019. リンク.

 

  • Topping, K., Rayenne Dekhinet, and S. Zeedyk. “Parent–Infant Interaction and Children’s Language Development.” Educational Psychology, vol. 33, 2013, pp. 391-426. リンク.

 

  • Kessler, Carolyn. “Language Acquisition in Bilingual Children.” Journal of Multilingual and Multicultural Development, 1984, pp. 26-54. リンク.

 

  • Chairilsyah, D. “Improving Language Skills for Early Childhood.” JURNAL PAJAR (Pendidikan dan Pengajaran), vol. 6, no. 2, 2022. リンク.

 

この記事を書いた人

東馬場要1991年奈良県生まれ。医科学修士。脳卒中と神経難病の認定理学療法士。現在はロッツ株式会社でリハビリを実践しながら、災害支援団体にも所属して能登半島地震の被災者への支援活動を行っている。学生時代の経験から志した「障害や災害にあっても長生きを喜べる社会」の実現を目指している。

関連記事

アプリのダウンロードはこちら

App Store Google Play